巾着田の曼殊沙華で有名な埼玉県日高市にあります勝音禅寺です。御朱印随時受付。本尊の千手観音坐像と両脇侍立像は日高市指定文化財です。

勝音寺【公式】巾着田の曼殊沙華で有名な埼玉県日高市にある禅寺です。御朱印随時受付中。

お知らせ

   更新情報   
2024/03/03 除夜の鐘のページを更新
 勝音寺のイベント 
2023/12/25 令和5年度、勝音寺の除夜の鐘、開催のお知らせ
 勝音寺のイベント 
2022/12/01 令和4年度、勝音寺の除夜の鐘、開催のお知らせ





令和5年12月31日 除夜の鐘

 勝音寺のイベント 

令和5年の勝音寺の除夜の鐘も開催されます。鐘撞き体験も例年通り行います。
勝音寺の除夜の鐘は毎年23時30分から年越しの0時30分まで行います。鐘撞き体験は23時45分くらいからとなっております。無料ですので是非ご体験ください。
※当日の周辺道路は高麗神社様の初詣の関係で交通規制があります。お気をつけてお出で下さい。


2020年4月1日~6月30日 2020年末 武蔵野三十三観音霊場 開創80周年記念総開帳

 勝音寺のイベント 

2020年4月1日~6月30日 2020年末までの期間、武蔵野三十三観音霊場で十年に一度の総開帳が行われます。
※時節柄、体調に気をつけ、ご無理をなさらないようお願い致します。またコロナウィルス感染予防のため、当山本尊千手観音と繋がっております5色の幕に触れないようにお願い致します。


施餓鬼会(せがきえ)

 勝音寺のイベント 



毎年9月 日高市巾着田曼殊沙華まつり

 日高市のイベント 






栗原山 勝音寺 (勝音禅寺)

巾着田の曼殊沙華で有名な埼玉県日高市にあります禅寺、栗原山・勝音寺です。
臨済宗建長寺派のお寺で千手観音坐像が本尊。脇侍立像とともに日高市指定文化財です。
建長寺七三世仏印大光禅師、久菴祖可大和尚により開山とされ開基は父親の上杉兵庫頭憲将。
武蔵野三十三観音霊場二十七番・高麗三十三ヶ所霊場三十番であります(御朱印のご用意があります)。

勝音寺(勝音禅寺)の歴史


開基(創建)

室町時代となる応永三年八月(西暦1396年)に相模国鎌倉建長寺七三世仏印大光禅師、久菴祖可大和尚により開山とされ開基は父親であり関東管領も務めた上杉家の上杉兵庫頭憲将。

本堂

当山の本堂は江戸時代の初め、三世桂林住職の代に火災に遭っており、その後、四世安州隣芸住職が再建しています。 同じく江戸時代の天保八年(西暦1837年)にも本堂を焼失、現在の本堂は平成になって皆様の浄財により新築されたものです。

観音堂

往時は観音堂がありましたが現存しておらず、恐らく江戸時代の火災で本堂を焼失した後、焼け残った観音堂を本堂としたのではないかと推測されます。
平成に新築される前の本堂は規模が小さく、観音堂であった可能性を示唆する要因の1つです。
当初阿弥陀如来だった本尊も本堂とともに焼失し、現在の千手観音が本尊となったのではないかと考えられます。
創立年代は分かっておりませんが、本尊の千手観音坐像が新編武蔵風土記稿には延文5年4月(1360年)に再興されたことが記載されております。

鐘楼

境内西側にあります鐘楼の鐘は戦時中の昭和18年に発令された金属類回収令により供出されてしまい正徳元年鋳造の鐘は現存しておりません。
現在の鐘は昭和58年に皆様の浄財により新造されたものです。
鐘楼自体は古いものですのでご覧頂けると幸いです。







勝音寺 住職 岩田智道


本日はご来訪頂きまして、まことにありがとうございます。
先代、岩田宜弘住職より勝音寺を引き継ぐこととなりました。
どうぞよろしくお願い致します。
勝音寺は高麗川の清流のせせらぎを背にする静かなお寺です。
ゆるやかな時の流れをお楽しみください。
最近では「音」と「勝つ」という勝音寺の名称に準えて音楽関係の学校への御祈願に訪れる方も増えております。また御朱印も受け付けております。
日頃あまりお寺にご縁のない方もお気軽にご来訪して頂けますよう、尽力して参ります。
日高市にお越しの際には、是非、当山、勝音寺にお立ち寄りください。
皆様のご来山をお待ちしております。


勝音寺 住職 岩田智道


本日はご来訪頂きまして、まことにありがとうございます。
先代、岩田宜弘住職より勝音寺を引き継ぐこととなりました。
どうぞよろしくお願い致します。
勝音寺は高麗川の清流のせせらぎを背にする静かなお寺です。
ゆるやかな時の流れをお楽しみください。
最近では「音」と「勝つ」という勝音寺の名称に準えて音楽関係の学校への御祈願に訪れる方も増えております。また御朱印の受付も受け付けております。
日頃あまりお寺にご縁のない方もお気軽にご来訪して頂けますよう、尽力して参ります。
日高市にお越しの際には、是非、当山、勝音寺にお立ち寄りください。
皆様のご来山をお待ちしております。




勝音寺 概要

勝音禅寺 概要
名称 栗原山 勝音禅寺
宗派 臨済宗 建長寺派
和尚 岩田 智道
所在地 〒350-1245 埼玉県日高市大字栗坪184
TEL:042-985-4589
開門時間 8:30~17:00
年中行事 1月/初詣
7月13日/施餓鬼会(せがきえ)
12月31日/除夜の鐘
備考 会食施設、法要施設、駐車場、永代供養施設、納骨施設


所在地


▲このページの先頭に戻る