勝音寺の行事(イベント・インフォメーション)
勝音寺では毎年12月31日に除夜の鐘が開催されます。鐘撞き体験も行っております。
勝音寺の除夜の鐘は毎年23時30分から年越しの0時30分まで行います。鐘撞き体験は23時45分くらいからとなっております。無料ですので是非ご体験ください。
※当日の周辺道路は高麗神社様の初詣の関係で交通規制があります。お気をつけてお出で下さい。
武蔵野三十三観音霊場 総開帳(十年に一度/前回2020年)
勝音寺のイベント
武蔵野三十三観音霊場では十年に一度の総開帳が行われます。
前回は2020年。次回は2030年の予定です。
勝音寺 最新情報
2025/4/26~11/30 武蔵野三十三観音霊場 85周年特別企画
イベント
武蔵野三十三観音霊場 85周年特別企画『楽巡 ゆるりと巡るむさし野霊場』が開催中です。
34ヶ寺のいずれかでQRコードを読み込み、デジタルコンテンツ『スマート御朱印帳』を作成します。
各寺院を巡ってQRコードをゲット。イラストを集めていきましょう(5ケ寺有料)。
全寺院で読み込むと33番八王寺にて素敵な記念品を受け取れます。
期間: 令和7年4月26日~令和7年11月30日 (多少の延長あり)
詳しくはコチラ▼
『楽巡 ゆるりと巡るむさし野霊場』
2025/4/26~11/30 武蔵野三十三観音霊場 85周年特別企画
イベント
武蔵野三十三観音霊場 85周年特別企画『楽巡 ゆるりと巡るむさし野霊場』が開催中です。
34ヶ寺のいずれかでQRコードを読み込み、デジタルコンテンツ『スマート御朱印帳』を作成します。
各寺院を巡ってQRコードをゲット。イラストを集めていきましょう(5ケ寺有料)。
全寺院で読み込むと33番八王寺にて素敵な記念品を受け取れます。
期間: 令和7年4月26日~令和7年11月30日 (多少の延長あり)
2025/2/25 徳美会様主催のイベント
イベント
お寺のスペースを活用するために今回ご縁により、徳美会様主催のイベントで本堂をご利用されました。
2025/2/25 徳美会様主催のイベント
イベント
お寺のスペースを活用するために今回ご縁により、徳美会様主催のイベントで本堂をご利用されました。